お客様の声

結婚指輪

2021年08月08日

ペアリングと結婚指輪を手作りで

Y・S様   S・H様

お客様の声

シルバーリングよりも難しかったですが、その分思い入れが強くなりました!とても良い物が作れたと思います。ありがとうございました!!
Y・S様
手作りした分だけ愛着が湧くリングが出来上がってすごく良かったです!お姉さんとも楽しくおしゃべりしながら最初から最後まで諦めず楽しく作れました。ありがとうございます!
S・H様

制作風景

今回ご紹介するお二人…実は二度目のご来店です!

前回はペアリングのコースでシルバーの指輪をお作りいただき、今回はご結婚指輪をついぶに作りしにいらしてくださいました*ありがとうございます(*^_^*)!

 

今回お二人が手作りされた指輪は、つるんとした丸みが特徴の甲丸ベースの指輪。また旦那様は2.5㎜幅、奥様は2㎜幅と幅違いにし、プラチナの素材を選んでいただきました。

ここでプラチナの素材の特性についても少しお話ししていきたいと思います。プラチナの素材は金属の中でも比較的金属アレルギーの出にくい素材であること、また変色等も起きづらいことから、長くお使いいただく結婚指輪にはオススメの素材と言えます。

 

前回のペアリングのコースとも素材の特徴が変わりますので、是非その違いも楽しみながらご制作いただければと思います◎

 

それでは手作り結婚指輪のご制作、スタートです!

001

こちらが今回お二人が選ばれた指輪の元となる材料です。

パッと見た印象では「ただの棒…?」と、少し不安になってしまいますよね。

しっかりスタッフがサポートしながら作業を進めていきますので、ご安心くださいね(*^^*)

 

まずはじめにお客様にやって頂くのは、ガスバーナーを使って材料を高温に熱する「焼きなまし」という作業です。ついぶではこういった火を使う作業も、お客様自身に体験していただいていますよ*

002

ガスバーナーをしっかりと持っていただき、材料全体を熱していきます。

ちなみにプラチナの素材は熱にとても強いことが特徴のひとつでもあります。実はプラチナの溶ける温度は約1,700℃と、とっても高温…!溶けてしまわないか不安になる方も多いところですが、どんどん熱していきましょう。写真のように明るいオレンジ色になるまで火を当てていけば焼きなましは完了です◎

 

次に焼きなましができましたら次は「ヤットコ」という道具を使い、いよいよ材料を曲げていく作業に入ります。

003

ここでカメラ目線で一枚パシャリ♪

制作中はいつでもお写真をお撮りいただけますので、是非色んな作業を写真や動画に残してみてくださいね!またスタッフの方でもお客様のケータイなどをお借りして写真をお撮りいたしますので、お気軽にお声がけくださいませ*

004

以前お作りいただいたペアリングの素材よりもプラチナは少し硬さがあるため、実はこの作業結構大変なんです。

お二人共慎重な手つきで材料を少しづつ曲げていき、、

007

両端をぴったり合わせて、これで棒の状態から輪っかになりましたね。

指輪のイメージと言えば通常まんまるの形だと思いますが、溶接の前段階としましてはこのおまんじゅうのような形が正解です◎材料の端と端をぴったり溶接してから、叩いて指輪の形を成形していきますよ。

008

溶接の作業では再びガスバーナーを使用します!

先程ぴったりとあわせた端っこ同士のところに「ロウ材」と呼ばれる小さな金属片を置き、それを隙間に流し込むように溶接をしていきます。

奥様はこの作業が一番印象に残ったとのことでした*普段ガスバーナーを使うことはあまり経験することが無いと思うので、こういった作業はちょっとドキドキしますよね…!おふたりとも、溶接の作業もばっちりでした♪

 

それでは輪っかにくっついた材料を、今度は木製のハンマーと”芯金”という重たい鉄で出来た棒を使いながらまんまるの形にしていっていただきます!

009

ここでも一枚カメラ目線を頂きました(*^^*)ありがとうございます♪

指輪を芯金に入れた時にできている隙間を、お二人にハンマーでコンコンと叩いていっていただきます。

010

お二人とも真剣な表情で作業されているお姿は、職人さながら。ちなみに旦那様はこの作業が楽しかったとのことでした(*^^*)歪だった材料が徐々にまんまるに変わっていく工程は、指輪作りのなかでも一番変化が感じられて嬉しいですよね♪

 

またこの作業ですが、実は形を整えるだけではなく、指輪の強度を上げる役割も担っています。火を当てて柔らかくなった状態の材料をしっかり叩き込んであげることで、指輪の強度も上がりますよ!

011

みてください!綺麗なまんまるの形になりました◎ここまでくるとだいぶ指輪の完成形イメージが湧いてくるのではないでしょうか?

しっかりと指輪の形を出してもらったので、ここからは指輪の形をしっかり作り込んでいきます。

棒ヤスリを使いながら甲丸の丸みを整えたりと、着々を指輪が綺麗になっていくのが感じられると思います(*^^*)

013

また今回奥様が選ばれた形はV字のウェーブ型の指輪。お手持ちのご婚約指輪とお揃いの形にして、ふたつの指輪を重ね付け出来るようなデザインを選んでいただきました*

そして、このウェーブを作る作業もお客様自身に体験していただきます♪今回はそれぞれお相手様の指輪を作っているので、V字にウェーブ上に曲げていくのは旦那様の作業です…!お二人で都度確認しながら慎重に曲げられているお姿が印象的でした(*^^*)

014

おふたつ共綺麗になってきましたね*ストレートの旦那様の指輪と、V字のウェーブ状の奥様の指輪。比べてみると同じ甲丸の形でもシルエットが変わるだけで少し印象が変わりますね。

015

指輪の形が綺麗に整ってきたところで、今度は外側、内側をスポンジ状のものや紙のヤスリなどを使って更に細かな傷や汚れを取っていきます!

この作業でしっかりと磨き上げていくと、最終的にピカピカに指輪が輝きます◎根気の要る作業ですが、お二人共コツコツと作業してくださいました。完成まで、あと少しですよー!

017

磨き作業ができたら、最後は艶出しを行っていきます。

クリーム状の研磨材を、指輪にしっかりと塗り込んでもらいます(*^^*)

018

磨き作業の成果、いかがでしたでしょうか?021

ピカピカの結婚指輪が完成しましたね◎

完成した指輪をさっそく着けて、パシャリ!お二人のイニシャルを添えて、一緒にお写真を撮らせていただきました(*^^*)

 

「シンプルで長く使えるデザインを」。お二人の指輪選びで大切にされていた事を叶えた、とっても素敵な結婚指輪が完成いたしましたね。

お互いの為に作った手作りのご結婚指輪と共に、末永くお幸せに。

お作りになられた指輪