お客様の声

結婚指輪

2020年06月06日

二人が打ち込む、鎚目模様の手作り結婚指輪

M・T様   K・Y様

お客様の声

鍛造で手作りできる工房を探してました。思ってた以上に作業はとても楽しく、良い思い出もできました!ありがとうございます!
M・T様
丁寧に教えていただき、満足する手作り結婚指輪ができました!力作業が必要な工程は大変でしたが『自分で作った!』と、一生に残る思い出にもなりました!ありがとうございました!
K・Y様

制作風景

今回ご紹介するのは鎚目模様の手作り結婚指輪です。

旦那様が結婚指輪が手作りできないか、たくさん調べて『ついぶ東京工房』を選んでいただきました。特に『鍛造で手作りしたい!!』ということが決め手だったそうです。

ついぶ東京工房には鍛造(たんぞう)で作る【シンプルリングコース】と鋳造(ちゅうぞう)で作る【ワックスデザインコース】があります。

鍛造と鋳造ってなに??なんだか似たそうな漢字でよくわかりませんよね・・・。

〇鍛造とは・・・指輪の元となるプラチナやゴールドの金属の材料を曲げたり叩いたりして、指輪の形にしていく作り方になります。お客様には曲げや叩き、溶接、磨きなど様々な工程を行っていただきます。

〇鋳造とは・・・溶かした金属を型に流し込んで作る製法です。お客様には金属を流し込む作業ではなく、流し込むための型(原型)を作っていただきます。

お二人は手作り感を一番に考え、当店のシンプルリングコースを選択しました。特に叩く工程が多い鎚目模様の指輪を選んだのもその理由からです(*^^*)!

それでは鎚目模様の手作り結婚指輪のスタートです!
手作り結婚指輪M&K様2

二人が手に持っているのが指輪の初めの状態です。金属の棒材から作っていきます。

今回、選んだ素材は旦那様がホワイトゴールド、奥様がピンクゴールドになります。どちらも18金のゴールドですが配合によって色味が全く違う見た目になります。

手作り結婚指輪M&K様3

それでは初めの作業に進みましょう!

ガスバーナーを使って、棒材を熱していきます。ほんのり赤さがでてくるまで熱していきましょう。

この作業でもホワイトゴールドとピンクゴールドでは異なる性質があります。ホワイトゴールドは熱に強く、ピンクゴールドはホワイトゴールドと比べると少し融点が低くなります。

そのため、ピンクゴールドの熱し過ぎはご注意ください!!熱し過ぎるとドロドロに溶けてしまいます・・・。

作業している隣には必ずスタッフが確認しております。実際に溶けることはございませんのでご安心ください!

手作り結婚指輪M&K様5

それでは曲げ作業へと進んでいきます。

ヤットコと言うペンチの様な道具を使って、棒材を曲げていきます。

ここでも二つの素材には違いがあります!

ホワイトゴールドは柔らかく曲げやすい、ピンクゴールドは硬く曲げにくい素材になります。

手作り結婚指輪M&K様6

今回、お二人はお互いの指輪を手作りし合おうということで、材料を交換して作業してます。

旦那様が硬さがあるピンクゴールドを曲げていただきました。なんだか写真からでも力の入り具合が伝わってきますね!

徐々に曲がってきてますので、あともう少し!頑張ってください!

手作り結婚指輪M&K様7

曲げの作業で棒材の端と端がピタッと合わされば、溶接の作業へと進みます。

再度、ガスバーナーを使って丸まった材料を熱していきます。ただし、今回は熱するだけではありません。ロウ材と言う金属片を溶接したい部分にのせて、溶かしていきます。熱していくと溶けたロウ材が流れ込んでいきます。

手作り結婚指輪M&K様8

こちらが溶接後の棒材です。縦線が溶接した部分です。今ははっきりと溶接部分が見えますが、削りや磨きをいれていくと分かりづらくなっていきます。

ここまでくるとだいぶ指輪らしくなってきましたね(*^^*)!

お二人もすでに指輪への愛着が湧いていました!

手作り結婚指輪M&K様9

それでは一つ目の叩き作業です。

この作業では、木槌を使って歪な形を整えていきます。芯金と言う鉄の棒に指輪をはめ込み、歪な部分を木槌でコンコン♪と叩きましょう!

なんだか、デニムエプロンが良く似合う旦那様は職人のように見えてきますね(*^^*)!

手作り結婚指輪M&K様11

形が丸く整ったら表面と側面の傷や汚れを取り除きます。

スポンジ状のヤスリを使ってムラなく当てていきましょう!

この作業ではホワイトゴールドが少し大変になります。ピンクゴールドよりも傷が取れずらい素材なんです。より一層、入念に作業していきましょう。

手作り結婚指輪M&K様12

それでは叩き作業の二つ目です。

ここでは木槌ではなく金槌に変えて、鎚目模様を打ち込んでいきます!

叩く工程が多い鎚目模様の指輪は手作りを重視するお二人にはピッタリですね!また、二人の力加減次第で同じ模様は二つと生まれないので、オリジナルの模様になることも鎚目模様の魅力です!

手作り結婚指輪M&K様13

ここで重要なポイント!

鎚目模様を打ち込みながら、サイズ確認をお忘れなく。叩いていくとサイズも伸びていきます。叩きながらこまめにサイズチェックしてください。

ついつい鎚目模様を打ち込んでいると楽しくなってしまうのでサイズチェックが忘れがちに・・・、叩き作業のあるあるです。

もしご希望のサイズを超えてしまってもスタッフがサポートしますのでご安心ください。

慎重になり過ぎず、しっかりと打ち込んでいただく方がいい感じの鎚目模様になります(*^^*)!

奥様もサイズチェックは完璧かな??

手作り結婚指輪M&K様14

作業中はいつでもお写真をお撮りいただいて構いません!お二人で撮りあったり、スタッフにお声掛けいただければ、たくさんお撮りいたします(*^^*)!

手作りした思い出が残るのも手作り結婚指輪の魅力のひとつです。

結婚式のムービーに使用したいなど事前に仰っていただければ撮影者の同伴もオッケーなのでお気軽にお問い合わせください。

手作り結婚指輪M&K様15

手作り結婚指輪M&K様17

手作り結婚指輪M&K様16

鎚目模様とサイズがバッチリになったら、再び磨き作業へと。

今回の磨く部分は、先ほど磨いてはいなかった指輪の内側を磨いていきます。

お二人の真剣な作業風景をパシャリ!磨き作業は黙々と作業を進めていくので、おのずと無口に・・・。

素敵なお写真ありがとうこざいます(*^^*)!

内側の磨きは指輪を着けて見える部分ではありませんが、着け心地に大きく影響していきます。しっかりと磨き込むことで着け心地の良い滑らかな指当たりになります。

磨き残しが無く、磨けたかな??

 

最後は液状の研磨材で磨いて、艶出しをします。

手先を使う作業が多いので、手のひらや指先に疲れがでてくるころですが、最後まで力一杯磨きましょう!

手作り結婚指輪M&K様18

お疲れ様です!

お二人の手には頑張って手作りしたあとが見られますね(*^^*)!

 

完成した指輪の内側にはご希望した日付をスタッフが刻印いたしました。

数字やアルファベットであれば、その場でお入れして当日にお渡しができるのも手作りならではです。

 

世界にひとつ!素敵な鎚目模様の手作り結婚指輪の完成です!

 

末永くお幸せに。

お作りになられた指輪