お客様の声

結婚指輪

2022年03月25日

甲丸型の指輪に槌目模様を添えて。甲丸槌目の手作り結婚指輪

G・E様   G・H様

お客様の声

初めは想像できなかったのですが、最後はイメージ通りにできました!
G・E様
とても親切に教えて下さって、分かりやすく楽しんで作成できました。
G・H様

制作風景

結婚指輪を購入しようと考えた時に、「せっかくなら思い出に残るものにしたい。」

そういった思いであえて既製品の購入ではなく、手作りという選択をされる方も多いのではないでしょうか。

そのように二人で作る結婚指輪へのこだわりを持ってご来店してくださいましたお客様を、今回ご紹介していきたいと思います*

お二人が今回選んだ素材は凛とした深みのあるシルバーの色が魅力のプラチナ。何年も色褪せない輝きを持つプラチナ素材は、結婚指輪にぴったりですので長年人気の素材でもあります。

丸みのある甲丸型をベースに、ハンマーで模様付けをしていく槌目のデザインを掛け合わせた「甲丸槌目」の指輪を幅違いでご制作いただきました。

 

それではお二人の制作風景も早速見ていきましょう!

002

写真の様に指輪とは似ても似つかない、真っ直ぐな棒の状態から始めていただきます。まだまだイメージが湧かないかと思いますが、最終的にはしっかりキレイな指輪になりますのでご安心くださいね(*^^*)

001

指輪の材料を持って記念撮影を◎お二人とも、ありがとうございます!

お二人が一番初めにやっていく作業は、ガスバーナーを使って材料を柔らかくする工程です。この作業を「焼きなまし」と呼びます(*^^*)

003

プラチナの融点は1700℃を超える、とっても高い温度であることが特徴でもあります。そのため写真のようにこんなに真っ赤になるまで熱し続けても、全く材料は溶けません!皆様よく「こんなに赤くなっちゃって大丈夫ですか?!」と心配される方が多いですが全く問題ございませんよ♪

 

材料が柔らかくなったら、次はいよいよ曲げていく作業に取り掛かります。ただ素手で曲げるのは難しいので、ヤットコというペンチのような道具を使って材料を曲げていきます。

004

全体を通してみても、ここが一番難しかった!と言われるお客様が多いのがこの曲げの作業。お二人とも真剣に作業されていますね(*^^*)

005

曲げの作業が終わると、このようにやや楕円型の指輪になります。一見「指輪の形と全然ちがう!」と思われるかもしれませんが、ここも実はこの形が正解です◎大事なのは材料の端と端がピッタリとくっ付いている状態になっているかですので、お二人共ばっちりですね!

006

再びガスバーナーを使って、今度はぴったりと合わせた端と端を溶接していきましょう*この作業はただ指輪を温めるだけではなく、ロウ材と呼ばれる接着剤のようなものをつなぎ目の部分に置き、ロウ材を隙間に溶かしこむような形で指輪をくっ付けていきます。

008

指輪の溶接ができたら、次は芯金という金属の細長い棒と木製のハンマーを使って指輪の形を綺麗に整える作業です!

007

道具を構えてカメラ目線でもお写真撮らせていただきました!エプロンを着けて道具を構える姿は、まさしく職人そのものですね(*^^*)

010

先程の道具で指輪を叩くと、、、最終的にここまで綺麗な丸い形に仕上がります。先程の形と比べると、指輪の完成イメージもかなりしっかりと見えてきますね♪012

そして丸く整えた指輪は、模様付けの前に一度磨いていきます。スポンジヤスリという、名前の通りスポンジのような弾力性のあるヤスリの上で指輪をゴシゴシとあてて、綺麗な状態にしていただきます!

先に指輪の模様付けをしてしまうと表面に残った汚れや成形作業でついた傷などを取ることが出来なくなってしまうので、この段階で入念に磨いておきましょう。

013

指輪が綺麗になったら、いよいよお待ちかねの模様付け作業です。

先程とは違い今度は金槌に道具を持ち替えて、指輪の表面を叩いていきましょう~(*^^*)!!

014

槌目のデザインは叩く強さや金槌のあたる角度によって少しづつ表情が変化するのが最大の特徴です。どんなテクスチャーになるか、完成が楽しみですね♪

 

ちなみに今回相手の指輪を作り合うことにしたお二人。

それぞれ相手の指輪を作り合うのは「失敗したらどうしよう、、」といったプレッシャーやそれなりに緊張感もありますが、大切なパートナーが作ってくれた指輪という付加価値に、より深い愛着が湧くとおっしゃっていただくことが多いです。

 

自分が思うお相手様へのイメージを込めて作ってもいいですし、お二人でどんな仕上がりが良いか相談しながら作っていくのもおすすめです◎せっかく自分たちで指輪を作るのですから、是非おふたりのこだわりを詰め込んでくださいね。

015

ちなみにこの作業は模様付けと並行して指輪のサイズ調整も同時に行っていただきます。写真のようにサイズをチェックする道具も使いながら、今指輪のサイズがどのくらいかしっかり確認しながら作業を進めていきますよ◎

模様付けに夢中になりすぎると指輪が大きくなりすぎてしまうので、ご注意下さい!!

016

模様付けができたら、最後は指輪の内側を綺麗に磨いて研磨剤を使った仕上げの作業です。

指輪の完成まで、残りあと少し!頑張りましょう(*^^*)

018

槌目模様がキラキラ光る、素敵な手作りご結婚指輪の完成です!

017

完成した指輪と一緒に記念撮影を♪

お二人に作って頂いた指輪をお預りして、後日スタッフが指輪の内側に石留めと筆記体でご結婚記念日とお二人のお名前をお入れいたしました。

 

この度はご来店ありがとうございました。

思いを込めた素敵なご結婚指輪と共に、これからも末永くお幸せに。

お作りになられた指輪