エンゲージリングが必要な理由について

 写真①:婚約指輪を贈ること

婚約指輪は必要ですか?

写真①:婚約指輪を贈ること

大切な人への婚約の証として贈る「婚約指輪」

プロポーズの際にリングの入ったケースをぱかっと開けて渡すシーンを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?

ちょっと前まではお給料3ヶ月分なんて言われていて用意する人の方が多かったようでが、

最近では

「華やかなデザインは着けていくところがなくて仕舞ったままになってしまいそう…」

「婚約指輪にかかる費用を結婚式や新婚旅行、これからの二人での新生活に充てたい」

「二人で着ける結婚指輪が欲しいから、わざわざ婚約指輪は着けないかな…」

などなど様々な理由で婚約指輪を購入しないと決めるカップルも多いようです。

 

婚約指輪は本当に必要なの?

そう疑問に思う方もたくさんいらっしゃると思います。

今回は婚約指輪を贈ることの意味や、ついぶに指輪をつくりに来られた方から伺った贈る側贈られる側の気持ちを、ついぶで皆様が指輪を作るときにお手伝いをしている私たちの目線からお話したいと思います。

 

—–

 

婚約指輪ってなに?
写真②:婚約指輪のイメージ

そもそも婚約指輪ってどんな指輪かご存知ですか?

人生の中で大きな節目となる”結婚”に関係する指輪は『結婚指輪』と『婚約指輪』とざっくりと2つございます。

それぞれマリッジリングとエンゲージリングとも呼ばれていて

その名前の通り、結婚指輪は結婚の際に結婚の誓いの証として二人で身に着けるのが一般的です。

一方で婚約指輪は、結婚するまでの婚約の証として身に着けるものが婚約指輪です。

婚約指輪は婚約期間だけしか着けられないもの結婚したら着けなくなるものではなく、

結婚した後は結婚指輪と合わせて身に着けることが多いようです。

多くは男性から女性に贈られる指輪で、プロポーズや結納の際に婚約への想いを伝えるために贈られます。

 

婚約指輪のかたちには様々な種類がありますが、日本でも人気のあるデザインはプラチナで作られた指輪にメインのダイヤモンドが乗せられるような形で大きめのダイヤがついたデザインや、ダイヤを引き立てるデザインなど、華やかで特別感のあるデザインで作られている指輪がメジャーです。

 

ブライダルに関する結婚指輪や婚約指輪の歴史については諸説ありますが、

どんな説の中でも

『これまで別々だった二人が一緒に一つの家族になる』

そんな決意や決心の証、強い想いを指輪として用意されたとされています。

 

プラチナやゴールド、指輪についている宝石は古くから簡単に手に入るものではなく決して安価なものでもありません。

それらを組み合わせた指輪を贈ることで、言葉だけでは表しようがない“あなたと一生を共に添い遂げる“という決意を目に見えるかたちで贈ることが婚約指輪のスタートだったのではないかなと私は思っています。

また婚約や結婚は本人たちだけがこれからの人生を一緒に過ごすというだけでなく、二人のご両親や兄弟姉妹などの家族や親族、関わってきた友人や知人とも縁を結ぶことになります。

婚約指輪というかたちにして決意や想いを伝えたり、またそんな婚約指輪を身に着けたりすることで、ご家族や周囲の人にも結婚の約束や意思を伝えることが出来るアイテムが婚約指輪だと考えています。

 

〇婚約指輪は絶対に必要?
写真③:プロポーズのイメージ

婚約指輪だけに限らず、結婚指輪でも話題に出るのが「指輪は絶対に必要なものなの?」という疑問。

最初に結論から言ってしまうと「絶対に必要なものではありません。」

もともと「結婚」のかたちはひとつではなく、国の法律や文化によって結婚できる年齢や結婚届の有無、結婚式のかたちなど本当に様々です。

特に今日では多様化が進み、海外だけでなく日本でもよく聞くようになったパートパーシップ法やLGBTQ、ステップアップ家族など結婚や家族のかたちに選択肢が多くなっています。

そんな中でも「婚約する」ということに関しては曖昧で結婚届のように法律で提出する書類も区切りもないものなんです。

なので、婚約をするからと言って婚約指輪を絶対に持たなくてはならないものではありません。

それでも、

〇贈る側贈られる側の気持ち

プロポーズしようかな?

二人で一緒に暮らす同棲を始めようかな?

入籍しようかな?

結婚式を挙げようかな?

そんないろいろな場面で、一人で悩んだり二人で相談したり家族や友人と話したりして、

指輪を用意するか考えられる方が多いのではないでしょうか?

 

ついぶでは指輪の制作中に皆さんとお話ししながら作業させていただくのですが、

婚約指輪を贈らなかった用意しなかった方に理由を聞いてみると

「婚約指輪が必要かさりげなく聞いたときに、「いらない」と言われたから用意しなかった」「共通の友達にこっそり探りを入れた時にあまり欲しくなさそうだったから買わなかった」とおっしゃられる方が多くいらっしゃるように感じます。

相手の方が普段からアクセサリーを身に着けないからという方もいらっしゃいましたが、やっぱり高価なものだし、いらないすごく欲しいわけじゃないと言われてわざわざ用意するのも…と考える方が多いのではないでしょうか?

でも実際に婚約指輪を贈られなかった方にお話を聞いてみると、

「本当は欲しくても経済面など考えて、いらないと遠慮してしまった」

「普段の自分の性格だと何だか気恥ずかしくて素直に欲しいと言えなかった…」

「絶対に必要なもの欲しいものではないからこそ言い出しにくかった」なんて声をよく聞きました。

なんだか有名な短編小説『賢者の贈り物』の二人のように相手のことを思うからこそ言いにくかったりすれ違っていたりするように感じました。

贈る側にとっても、大切な相手に「喜んでもらいたい」でしょうし、後々「本当は欲しかった・・・」「やっぱり買ってもらえばよかった」という気持ちにはなってほしくないはずです。

一度断られてしまったとしてもそれが相手の本当の気持ちなのか、お二人でしっかり話し合うことが 大切なのかもしれません。

実際これを書いている私は普段シンプルな服装やアクセサリーが好きでよく身に着けるのですが、

今お付き合いしている彼氏に「キラキラしてる婚約指輪とかあまり好きじゃなさそうだよね」なんて言われたことがあります。

でも、実際は絶対にサプライズプロポーズのときに欲しい!とまでは思ってなくても、やっぱりほんのりちょっと憧れがあって、どんなプロポーズの言葉でもうれしいけどせっかくなら指輪を渡されながらプロポーズされたい・・・なんて考えていたのでちょっと寂しい気持ちでした。

ついぶでご結婚指輪を手作りされるお客様が婚約指輪を着けてご来店いただいたときの指輪の制作作業のときに傷つかないようにそっと婚約指輪を外す動作は幸せそうで素敵な姿だなって感じています。

この記事を書いていて私も改めてきちんと「実はちょっと婚約指輪憧れているんだよね!」って話してみようかなと思います(笑)

 

他のスタッフとも「指輪を作る仕事をしているから相手は贈りにくいだろうけど、相手が一生懸命選んでくれたものを贈られたらそれは嬉しいよね!」って話が出たり、

普段からキラキラしたものやかわいいものが好きな方じゃなくても、心の底ではほんのりと憧れている人も多いと思います。

最近では「結婚」が多様化して様々な選択肢が増えてきたのと一緒に指輪のデザインやかたちも多様化しています。

この記事を読んで「じゃあ婚約指輪どうしようかな?」という方に

ついぶに来られた方やスタッフが実際に聞いたことのある話などと一緒に婚約指輪を用意するときのおすすめのポイントを実際についぶで作れる婚約指輪のデザインや人気のタイプなどをご紹介します。

 

〇婚約指輪のデザインのポイント
写真④:エンゲージご相談

婚約指輪は指輪を用意しなきゃいけないという決まりがないのと一緒で、

指輪のデザインもこうでなくてはいけないという決まりはありません。

 

ご婚約指輪を選ぶときのポイントはいくつかありますが、

ご結婚指輪と重ね付けしたいなら、それぞれ別々で買うのではなくご結婚指輪も一緒にどんなデザインにするか考えたり、

・ご結婚式のお呼ばれやお祝いの席など華やかでおめかしした時に着けたいならそれなりに華やかなデザインを選ばれたり、

ちょっとしたお出かけやデートのときにも身に着けたい身に着けて欲しいなら比較的シンプルなデザインの方が着けやすいかもしれません。

当たり前のことかもしれませんが、どんな場面にどんな方が着けるか想像しながら選ばれるのがポイントです。

 

今回はついぶで手作りできる婚約指輪のデザインと相手の方に合わせたデザインの選ぶポイントをご紹介します。

 

—–

 

1- 年齢を重ねても着けやすいスタンダート

シンプルでスタンダードな爪留めタイプはベースとなる指輪に一粒のダイヤモンドを立て爪で留めた王道のエンゲージリングは誰もが思い浮かべる婚約指輪ですよね。

光が取り込みやすいデザインでダイヤモンドの存在感が際立ち、ダイヤモンドが持つキラキラとしたきらめきが引き立つデザインです。

ダイヤを留める爪の本数で4本爪や6本爪とも呼ばれ爪数によっても雰囲気が変わります。

ご婚約指輪はこの先もハレの日など華やかな場面に身に着けるもの、スタンダードなデザインは年齢を重ねても身に着けやすく、流行に左右されないので長く愛用できるご婚約指輪となります。

デザインに迷ったらスタンダードなタイプをおすすめしております。

1番人気の素材はこちらも定番のプラチナですが、贈る相手の方が普段着けているアクセサリーや雰囲気に合わせられるとより気持ちが伝わるかもしれません。
写真⑤:シンプル可愛いピンクゴールドjpg

指輪の素材を写真のようなピンクゴールドでご制作いただくと婚約指輪のかたち自体はシンプルなデザインでも可愛らしい雰囲気に仕上げることが出来て、可愛らしいものがお好きな方や暖色系の服装を好まれる方に喜ばれるデザインになります。

ついぶでご用意しているピンクゴールドは独自の配合で赤みがあるため、“ピンク”と言っても甘すぎず上品なカラーなので年齢が上がっても着けやすい色合いの素材だと思います。

ついぶでは定番のプラチナのほかにイエローゴールド・ピンクゴールド・ホワイトゴールドの三種類のゴールドカラーから素材をお選びいただけるのでぜひ相手の方の雰囲気や服装などに合わせてお選びいただくのがおすすめです。

 

写真⑥:シンプルの中に遊び心を

長く愛用してほしいからシンプルにしたいけど少しだけ他にはないようなデザインにしたい方は、ベースの指輪に「つちめ」模様を入れるタイプはいかがでしょうか?

金づちで自分で叩いて模様を入れる「つちめタイプ」は力加減で模様が変わります。同じ模様を作ることは出来ないため、入った模様はあなただけの模様です。

つちめ模様が光にあたるとキラキラと反射するデザインで、スタンダードで定番デザインの中に遊び心がきらりと光るようなご婚約指輪に仕上がります。

 

 

2- ひっかかりの少ない爪がないタイプのデザイン

爪で留めるタイプのデザインと異なり、ダイヤを囲うように留めるデザインなので爪部分など飛び出した部分などのひっかかりが少ないことが特徴のダイヤモンドの留め方がフクリン留め・ミル留めタイプです。爪留めは繊細な印象に仕上げりますがシャープな印象に見えがちですが、覆輪留めやミル留めのタイプは丸み帯びてどこか優しい印象のご婚約指輪になります。

 

ついぶではエンゲージリングのダイヤモンドを囲って留めるタイプを2種類ご用意しているのですが、

“フクリン留め”はシンプルで飾りがないのでさらりと日常使いしやすく、

“ミル留め”はダイヤをぐるりと囲うように「ミルグレイン」という小さな粒で留めているので、クラシカルでおしゃれな印象になります。

 

どちらも「婚約指輪を着けたいけれど、華やかなお祝いの席にしか使えないのはもったいないな・・・」と思われている方にぜひ選んでいただきたいダイヤモンドの留め方で、ご結婚式などのお呼ばれやハレの日などにはもちろん、ちょっとしたデートやお出かけにも着けやすいデザインとなりますよ。

想いを込めて手作りしたご婚約指輪だからこそ、ハレの日やお祝いの日などの特別な日だけでなく、普段のちょっとしたデートや食事、お出かけにもう少し気軽に着けて欲しいと思われる方におすすめのご婚約指輪デザインとなっております。

 

写真⑦:フクリン留のエンゲージ

写真はフクリン留めでダイヤをセッティングしたエンゲージリングです。

華やかさが控えめのスマートな印象の婚約指輪に合いあがるのでシンプルなファッションを好む方やクールな印象の女性にも着けていただきやすいデザインですよ*

ダイヤモンドの部分がシンプルなので、先ほどご紹介した金づちで叩いて模様を入れる「鎚目(つちめ)」タイプの指輪にされてよりファッショナブルなご婚約指輪でも素敵ですし、シンプルな甲丸タイプの輝きを抑えてマットに仕上げてよりナチュラルな印象のご婚約指輪を作られるのもおすすめです。

デザインのシルエットは指輪にメインのダイヤモンドが留まっているスタンダードなものなので、指輪のタイプやデザインにアクセントを加えやすいタイプでもあります。

 

写真⑧:コンビタイプミル留めのエンゲージ

“ミル留め”はフクリン留めと同じようにダイヤモンドを囲うように石を留めますが、石の周りに「ミルグレイン」という小さな粒を打ったデザインに仕上げたものです。

粒で装飾するデザインはアンティークジュエリーによくみられるもので、華やかさと上品さを併せ持つ雰囲気となります。

「ミルグレイン」という言葉はラテン語の‘ミル=千(たくさんの)’+‘グレイン=粒’という意味の単語を組み合わせた名前なのですが、

キラキラとした粒がダイヤを囲むように並ぶデザインは途切れることのない想いや気持ちを表した縁起の良いデザインでもあるので、ご婚約指輪だけでなく、ご結婚指輪などブライダルに人気の装飾なんです。

クラシカルな印象に仕上げるので、ゴールド系の素材とも相性がよくついぶではイエローゴールドにミル留めを選ばれる方が多くいらっしゃいます。

写真でご紹介しているタイプはベースとなる指輪の部分をプラチナに、ミルグレインでダイヤを留める石枠部分をイエローゴールドにしたコンビタイプのエンゲージリングです。

コンビタイプの指輪は違う素材の金属を組み合わせてデザインなので二種類の素材の雰囲気を楽しんでいただけます。

シルバー系のカラーもゴールド系のカラーのアクセサリーもよく使う方に贈られるときにどちらの素材と組み合わせても使っていただきやすいのでおすすめです。

写真と同じイエローゴールドの石枠でダイヤを留めたコンビタイプのご婚約指輪は以前ついぶでご婚約指輪を手作りにいらっしゃった方でイエローゴールドの石枠部分を二人でお出かけした時に見た思い出のひまわりに見立てて、プロポーズのときにひまわりの花と一緒にプレゼントされたという素敵なエピソードがあるんですよ*

 

3- 普段指輪を着けない方でも着けやすい婚約指輪は?

ここまでは石の留め方で変わる印象をご紹介しました。

ダイヤモンドはエンゲージリングのセンターで輝くため主役的なポジションで、石の留め方で印象が変わる部分ではありますが、やっぱり身に着けるときに重要になってくるのが、ベースとなる指輪の部分です。

ご婚約指輪に限らずいえることですが、お仕事やアルバイトの関係で普段あまり指輪を着けない方も多いかと思います。実際ついぶ東京工房で指輪をご制作になる方でご婚約指輪やご結婚指輪が初めて身に着ける指輪という方も少なくありません。

そんな普段指輪を着けない方におすすめな細身のご婚約指輪をご紹介します。

 

写真⑨:華奢な婚約指輪

普段指輪を着けていない方や初めて指輪を着けるそんな指輪初心者の方におすすめしているのデザインは、指輪のアーム部分の幅が細い華奢なタイプの婚約指輪です。

指輪の着け心地は内側のカーブによっても変動しますが、実は指輪の幅で大きく変わるんです。

幅が広い指輪はしっかりとした存在感ですが、指輪自体が少し重くなってしまうことと、指輪に着けた時に指と触れる部分が多く、着けなれていないと幅が細い指輪と比較して指輪を着けているという違和感が強くなります。

幅の目安として、指輪の幅にも流行があるので何とも言えませんが、一般的に3.0mm幅前後くらいのものが年齢問わず着けやすい幅として販売しているブランドさんも多いので、3.0mm幅よりも細身の幅を選ばれるとより着けやすいかもしれません。
写真⑨:細身のエンゲージリング

ついぶでは幅3.0mm以下の指輪は約2.5mm幅・約2.0mm幅・約1.5mm幅からお選びいただけるのですが、

約2.5mm幅の指輪は華奢な印象の中にもしっかりと幅が感じられ存在感と細身幅の両方を併せ持つ雰囲気に

約2.0mm幅の指輪はより繊細な印象でフェミニンな雰囲気に

約1.5mm幅はかなり細身で華奢なご婚約指輪でダイヤモンドとの対比で石の存在感が引き立つようなご婚約指輪となります。

同じ3.0mm幅でも5号ではぽってりとした印象で20号では細身に見えることもあり、

指輪幅と指輪サイズとのバランスによっても見た目の印象が変わります。

幅が細くサイズが大きいご婚約指輪は変形しやすくもなってしまうため、ぜひ工房で試着しながら幅感とサイズ感についてはご相談いただければ幸いです。

 

また細身の幅の指輪の魅力は軽さや着けやすさだけでなく、お持ちのファッションリングやペアリング、ご結婚指輪との重ね着けがしやすいというポイントもあるのがうれしいですよね!。

4- もっとカジュアルに日常使いしてほしい方に
写真⑪:グレインダイヤコースイメージ
写真⑫:グレインダイヤコースの指輪

 

最初にお話しさせていただいたように最近では特にご婚約指輪は買わない用意しないという方も増えています。

理由の中に高価なものなのにきちんとおめかししないと着けられなくて結局仕舞ったままになってしまう…

という方が多いようです。

ついぶ東京工房では

せっかくならもっとカジュアルに着けて欲しい

お仕事中やお友だちと遊ぶときにも大切な人が作った指輪を楽しんでほしい

そんな想いから料金を定額にしたエンゲージリングが制作できる「グレインダイヤコース」というコースをご用意しています。

◇ご婚約指輪らしいシルエットは失くさずに、できるだけ着けやすいように細身でダイヤモンドもひっかかりにくいセッティング方法で

◇ダイヤの大きさやグレードで大きく変動して予算が立てにくかったり高価すぎてもらいにくい価格を一律定額にしてわかりやすく

◇サプライズプロポーズやプレゼントがしていただきやすいようにサイズ直しが1回無料で出来る

などなどついぶにいるスタッフの声から生まれたコースです。

 

一度聞いてみたらいらないと言われたけどせっかくならプロポーズのときに指輪が欲しい

気持ちを込めて作るから大げさなものじゃなくて良い という方はぜひグレインダイヤコースも選択肢の一つに加えてみてはいかがでしょうか?

 

〇ついぶの想い

さいごに皆さまが指輪を作るお手伝いをしている私たちの気持ちを書かせていただきます。

「婚約指輪」「結婚指輪」は“そのとき”に用意しなければ着けないものです。

特に結婚してからやっぱり欲しかったから婚約指輪を買うということはタイミングが無かったり言い出しにくかったりと難しいことが多いです。

私たちはこの人と一緒に幸せになりたい“いま”の想いを是非指輪というかたちにして身に着けてほしいと思っています。

また一緒に指輪を作ることで、ふと指輪が目に入るときに“あの時の想い”を思い出して、

楽しい時も健やかな時も気持ちが落ち込んだ時や、踏ん張らなくてはいけないときに

大切な人が手作りした指輪や二人で制作した指輪が二人を支えてくれる指輪になります。

ついぶではそんなお二人がこれからを一緒に過ごす指輪を作っていただけるようにご相談から制作、完成までをしっかりサポートさせていただきます。

素朴な疑問や相手には言いにくい気持ちでも、まずはご相談いただければ嬉しいです。

—–

ついぶ東京工房で手作りできるご婚約指輪・ご結婚指輪の詳細は

下記のボタンからご覧くださいませ。

 

ご婚約指輪ご結婚指輪を手作りできる三本セット
ご婚約指輪・プロポーズリングを手作り
ご結婚指輪を手作り